News

13日午後0時15分ごろ、広島県海田町新町のJR海田市駅構内で、線路の保守点検中のJR西日本の社員が枕木から煙が出ているのを見つけ、JR西日本広島指令所に連絡した。同社中国統括本部によると、消火作業などのため、山陽線と呉線の上下計4本が運休するなどし ...
JR東日本は16日「線路の整備作業」を報道に公開した。これまでこうした作業は深夜に行われてきたが、列車の運行を止めてでも日中に作業することで、現場の負担を軽くするのが狙い。 16日、JRは、左沢線の寒河江駅と西寒河江駅の間で、線路の整備作業を行った。
【長野】しなの鉄道の上田駅構内(上田市)で入れ替え作業中だった4両編成の列車が脱線した事故で同社は2日、木製の枕木が腐食していたため ...
山形県のjr左沢線の線路に使われている枕木を木製からコンクリート製に置き換える作業が16日、寒河江市で公開されました。通常、夜間に行わ ...
2日午前7時25分ごろ、JR山陽線西明石駅(兵庫県明石市小久保2)に到着した上り快速電車(12両編成)の乗務員が「駅から300メートルほど先の枕木 ...
30日午後2時半ごろ、神戸市のJR神戸駅の駅員から「枕木から煙が出ている」と119番があった。消防やJR西日本によると、駅員 ...
木製からコンクリート製の枕木に交換する作業=寒河江市小和田のJR左沢線 JR東日本東北本部は16日、JR左沢線の寒河江-西寒河江駅間で ...
JR東日本東北本部は16日、JR左沢線の寒河江-西寒河江駅間で、木製の枕木をコンクリート製に交換する ...
JR東日本東北本部は16日、JR左沢線の寒河江-西寒河江駅間で、木製の枕木をコンクリート製に交換す… 山形新聞電子版サービスに加入すると、パソコンやスマートフォンで毎日の紙面が読めるほか、ニュース速報や記事検索など、さまざまなデジタルサービスを利用できます。 ※山形新聞電子版サービスに加入するには、会員登録(山形新聞デジタル会員)が必要です。