「登山教室Timtam」では、地図読み山行、沢登り、岩登り、そして雪山登山の技術を教えている。講習会を通じて登山を含めた日常生活が豊かになっていくことをめざし、さまざまな講習会を行なっている。実践教室は主に東京近郊の日帰りコースの山で行ない ...
※すべてこれから記入します . 0819〜東日原バス停をスタート /往路/ 0832〜赤線つなぎにカラ沢・タル沢尾根取り付き往復〜0855 0901〜(樽沢まで400m)〜0922 1014〜樽沢を渡る 1205〜山ノ神〜1234 /復路/ 1244〜作業路を探索〜1331 /セベ岩尾根/ 1402〜セベ岩の尾根(せべやの尾根)に取り付く 1609〜山ノ神尾根に上がる〜1626 ...
日本気象協会提供2025年1月26日 0時00分発表 ...
マイカー その他: 8時30分過ぎ到着で富士見パノラマリゾート第三駐車場(無料)へ誘導されたが、まだ余裕あり。ゴンドラの運転開始は8:30から(待ちなし) 山頂駅 (09:28)・・・入笠湿原 (09:42) [休憩 4分]・・・入笠山登山口 (10:02) [休憩 20分]・・・入笠山 (10:54) [休憩 25分]・・・入笠湿原 (11:50) [休憩 3分]・・・山頂駅 (12:05) ...
筑波山を北側から登る羽鳥道の入り口。羽鳥道には古い信仰の跡が残されている。 バス路線が廃止され、現在はマイカーのみでのアクセスとなっている。 筑波山羽鳥道入り口までのアクセス情報 マイカーのみのアクセス。筑波の里のそば工房に駐車する。
荒島岳、勝原コースの登山口。カドハラスキー場跡の駐車場を利用できる。 荒島岳勝原コース登山口までのアクセス情報 JR越美北線の勝原駅からアクセスできるほか、カドハラスキー場跡の駐車場が利用できる。 JR越美北線の鉄道駅。 JR西日本 0570-00-2486(JR ...
白神岳への登山口。白神岳登山口駅から徒歩(40~50分)でもアクセスできる。舗装路だが勾配がある。 登山口には大駐車場とトイレが整備された立派な休憩棟が建つ。 白神岳登山口までのアクセス情報 JR五能線白神岳登山口駅が最寄り駅。歩けば40~50分。
日本気象協会提供2025年1月26日 0時00分発表 ...
本著は冒険家の荻田泰永が、若者12人を連れてカナダ北部の北極600㎞を踏破した記録である。そのときの体験記を軸にしながら、著者が20年以上かけて蓄積してきた冒険に対する考え方や方法論、哲学が展開されている。並行して、冒険家として実績のある著者と、いわゆる初心者である若者たちが、極地において歩くという行為を通じてそれぞれの役割を自覚し、新たな視座を獲得していく過程が描かれている。
Start (07:51)・・・車道終点 (08:09)・・・林道横断地点 (08:58)・・・鶴ヶ鳥屋山 (09:51)・・・林道出合 (10:37)・・・県道出合 (11:19)・・・谷村町駅 (13:29)・・・谷村町駅 (13:29) ...
雑誌『山と溪谷』2025年2月号の特集は「全国ご当地アルプス」。全国各地に「〜〜アルプス」と名付けられた山々は点在しているが、編集部がカウントしてみたところ、その数ざっと70以上! 数あるご当地アルプスのなかから、個性豊かな4コースを厳選し ...
6日から7日にかけて雪が降りました。 山荘前積雪9㎝程度。 現在はトレースなし。 登山道の状況 ・小川谷は通行止めです。 道が一部崩れていますので通行はしないで下さい。 ・三条コースの三条ダルミ~山荘にかけての巻き道は道が良くないので通らない ...